私は、フリーターだけど一人暮らしをしています。
そして、自分の支えになっている趣味は、大好きなアーティストさんのCDを買ったり、ライブに行ったりすること。
フリーターで一人暮らしで、そんなお金かかる趣味なんてどうなの?って思われるかもしれない。
だけど、一度きりの人生、会いたい人にも会えず、行きたい場所にも行けないなら生きてる意味あるの?って私は思います。
正直、過去に色々あったから仕事が嫌いで社員になるのが怖い。
仕事もろくに出来ない人間にライブに行く資格なんて無いのかもしれない。
だけど、生きているうちに見つけた大切な趣味。
「お金がない」なんて言い訳をせず、趣味に命をかけたい。
だから私は、今はバイトを掛け持ちしてます。
バイトなら辛くなっても、社員よりかはすぐに辞めれるから。
でも理想は、社員として安定した職に就いた上で趣味を楽しむことなんだなあ...。